学科・コースブログ
授業の様子をご紹介します!

医療事務・秘書コース

内定者報告会
2021.11.05

10月29日に「内定者報告会」を行いました。

就職活動の流れや就職試験対策、就職活動で大切なこと、資格取得のアドバイス、1年生へのメッセージなど、先輩方の愛情のこもった発表に、1年生はいろいろと感じ取った様子です。1年生の感想を少しですが、ご紹介します。

・先輩方は分かりやすく丁寧に説明していただき、就職活動の努力がよく分かりました。今のままの自分では駄目だと焦りも出てきました。

・すべて自分のためにつながると信じて、できることは積極的に行いたいです。2年生の皆さんに感謝しています。

・就職に対するイメージが湧きました。先輩方もたくさんの資格を取得していたので、私も挑戦したいと思いました。 ・就活に対する行動や考えを、普段の生活から改めていかなければいけないと感じました。

2年生の皆さん、有難うございました。1年生の皆さん、頑張っていきましょう。

内定者報告会2021.jpg

もっと見る
5月23日(日)オープンキャンパスにて体験講義を行います
2021.05.17

5月23日(日)にオープンキャンパスを開催します。医療事務・秘書コースでは、「カルテ(診療録)について学んでみましょう」というタイトルで体験授業を行います。医療事務は、診療録をもとにして行う仕事がたくさんあります。診療録とは何か、診療録はなぜ大事なのか、実際に診療録を見ながら説明します。

iryouzimublog_taiinnziyouyaku.png

自分の診療録に書かれている内容を見たことがある、という人は少ないと思います。しかし、患者さんから「自分の診療録が見たい」と言われたら、病院や診療所は基本的に診療録を見せてくれます。2005年4月から個人情報保護法が施行され、「診療録は患者さんのものである」という考え方になりました。
何か気になることがあったら、自分の体のことなので、積極的に診療録を見せてもらってください。
診療録には色々な価値があります。患者にとっての価値、医学研究上の価値、病院にとっての価値、医療保険上の価値などが挙げられます。自分の診療録を見て、今の自分の状態を知ることは患者さんにとって良いことですし、医療者の教育資料として活用され、医療水準の向上などにも役立ちます。


病院管理学の礎を築いた Dr.Malcolm Thomas MacEachren は診療録を次のように定義しています。

「医学的な見地より書かれた患者の生命と疾患に関する、明確で簡潔・正確な記録史である」

ここでのポイントは、診療録とは単なる書類ではなくて、患者さんの生命の記録史である、ということです。医療者として、患者さんの生命の記録史である診療録に、正確で丁寧に記録し、紛失しないよう丁重に保管する必要があるわけです。


映画などの動画も利用して分かりやすく説明します。ぜひ参加してみてください。(担当:降旗 光太郎)

もっと見る
3月20日(土・祝)オープンキャンパス開催!!
2021.03.15

3月20日(土・祝)にオープンキャンパスを開催いたします。

医療事務の仕事に興味のある方は、是非、オープンキャンパスへご参加下さい! 

今回は、10:00~10:40に「コース紹介」を実施します。

コース紹介では、医療事務の仕事について説明するとともに、医療事務・秘書コースで開講されている授業の内容や目標資格、今年の就職内定状況などについても説明いたします。

その後、キャンパスツアーでは授業で使用している情報実習室や教室をご案内いたします。

iryoublog_3.20OC.jpg

<アクセス>
「ときわ台駅」、「赤羽駅」からのバス利用が便利です。
●東武東上線ときわ台駅北口下車
国際興業バス「赤羽駅西口行」利用 「前野小学校」下車・・・・徒歩(約1分)
●JR赤羽駅西口下車
国際興業バス「ときわ台駅行」利用「前野小学校」下車・・・・徒歩(約1分)
東武東上線ときわ台駅北口から徒歩の場合は12分~15分程度かかります。
詳細は、短期大学部ホームページでご確認下さい。

もっと見る
淑徳祭&オープンキャンパス開催中
2020.11.14

こんにちは。
今日は、ポカポカしていて気持ちのいい日ですね。
今年の淑徳祭は、オンライン開催ですが、それぞれの団体が試行錯誤して出展しています。
医療事務秘書コースでも、1年、2年の研究発表を配信中です。是非、ご視聴下さいね。

adstaff


なお、同時にオープンキャンパスも開催しております。
対面でコース説明会や個別相談、在校生とのキャンパスツアーなどができます。在校生たちとも大学の話をしていただけるチャンスですので、是非お越しください!
アドスタッフとして、1年生、2年生が活躍中です。
事前に予約を頂けると確実にご案内ができますので、よろしくお願いします!
皆様のお越しをお待ちしております。

医療事務・秘書コース 水野

オープンキャンパス

もっと見る
11/14(土)、15(日)オープンキャンパス開催!!
2020.11.09

11月14日(土)、15日(日)にオープンキャンパスを開催いたします。医療事務の仕事に興味のある方は、是非、オープンキャンパスへご参加下さい!(事前予約制)
今回は、今年初めてとなる対面による「コース説明」を実施します。コース説明では、医療事務・秘書コースで開講されている授業の内容や目標資格、今年の就職内定状況などについて説明いたします。

また、キャンパスツアーも開催いたします。2020年3月に完成した新校舎も是非ご覧下さい。

新校舎食堂新校舎食堂

<アクセス>
「ときわ台駅」、「赤羽駅」からのバス利用が便利です。
●東武東上線ときわ台駅北口下車
国際興業バス「赤羽駅西口行」利用 「前野小学校」下車・・・・徒歩(約1分)
●JR赤羽駅西口下車
国際興業バス「ときわ台駅行」利用「前野小学校」下車・・・・徒歩(約1分)
東武東上線ときわ台駅北口から徒歩の場合は12分~15分程度かかります。
詳細は、短期大学部ホームページでご確認下さい。

もっと見る
1  2  3  4  5
TOP of PAGE