学科・コースブログ
授業の様子をご紹介します!

介護福祉コース 2021年度

淑徳祭の準備がんばってます①!!
2021.11.12

明日はいよいよ、淑徳祭!!

今日は明日のための準備をがんばりました!!

コロナ感染拡大を防ぐため、4人ずつの班に分かれて、午前と午後で役割分担をしました。

みんなの力を合わせたので、スムーズに準備ができました!!ありがとうございました。

8.PNG

9.PNG

10.PNG

さあ! 青空に向かって じゃーんぷ!!

もっと見る
「月影爽秋」Go To 淑徳祭!! 介護のお部屋に来てね。
2021.11.12

年に一度の淑徳祭!! 今年のテーマは「月影爽秋」

健康福祉学科 介護福祉コースでは、体験コースを設営し、皆様方にも「しじみストラップ」を作成していただこうと考えております!! たくさんの学生さん方、いらしてくださいませー!!

みなさまが作って下さったストラップは、介護福祉施設に入居されていらっしゃる多くの高齢者のみなさまにプレゼントとして、お送りしていく予定にしております。

みなさまのあたたかい気持ちで、たくさんの方々に「幸せ」を届けましょう!!

5.PNG

6.PNG

7.PNG

「幸せのおすそわけー!!」

もっと見る
介護情報誌「ケアパーソン」に卒業生が載りました!
2021.11.12

未来を担う介護の仕事「Care Person」という介護情報誌に、卒業生の竹内さんが取り上げられました!!

1634461698018.jpg

すてきー!! 頑張り続けている卒業生のみなさまが評価されるって、ものすごく嬉しいことです!

DSC_3731.JPG

なぜか、学生時代の教科書「こころとからだのしくみ」を手にもっています!!それも嬉しい。。

掲載された報告も兼ねて、忙しい中、学校に来てくださいました!!ありがとうございます。

2.PNG

たくさんのたくさんの卒業生のみなさまが、一人ひとり、介護福祉の現場で、またはまわりの人たちの幸せのために、大切な家族のために、頑張り続けています!!

本当にありがとうございます。

みなさんと関わった淑徳の多くの先生方は、みなさんのことをいつも応援しています!!

もっと見る
ハイブリット淑徳祭 2021年度
2021.11.11

淑徳大学短期大学部 2021年度 「淑徳祭」 ハイブリットで開催ー!!

健康福祉学科 介護福祉コースの介護学生2年生は「壁面装飾」に挑戦しました!!

1.PNG

2.PNG

3.PNG

介護福祉の現場で働くようになりましたら、利用者さま方や先輩のみなさま方と一緒に、「楽しい毎日を過ごすためのお手伝い」をさせていただきたいと考えております。

介護学生2年生は、コロナ禍でも頑張っていますー!!

もっと見る
ときには......
2021.09.30

介護に関心のあるみなさま!!

コロナ禍の生活が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか。

顔を見ながらお話したり、直接、身体に触れたり、お互いの声を聴きながら、喜怒哀楽をともに感じることを通して、生活を続けていく介護の仕事。なんて、素敵な仕事なんでしょう!

こんな未曽有の世界を生き抜くためには、時には全く別の世界に触れてみることも大切。

宇宙 1.PNG

時には、大局的な視点から、この世界を見つめてみましょう。

宇宙 2.PNG

あたらしい発想が広がり、新しい発見が見つかるかもしれませんよ!!

もっと見る
前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
TOP of PAGE