学科・コースブログ
授業の様子をご紹介します!

介護福祉コース

ありがとう!3号館!!淑徳介護。
2021.11.16

淑徳大学 短期大学部 健康福祉学科 介護福祉コース2年生は、2021年度淑徳祭にて「冬の情景」という壁面装飾を作成しました。

そのご紹介を致します!!


もっと見る
「介護の新しい風」紹介!
2021.11.16

淑徳祭での介護研究発表のご紹介!

ゼミ向上委員さんと文化祭委員さんが共同で、紹介文を書いてくれました!!

「介護の現場では、利用者様のより良い生活を目指して、さまざまな取り組みが行われており、介護福祉士の先輩方が工夫し、日々、新しい取り組みが考えられ、実践されています。

 そうした介護の現場における新しい取り組みについて調べ、自分たちの将来の介護に活かしていけるよう、ゼミ員一人ひとりがまとめていきました。

 『新しい介護の風を私たちの力で吹かせられるよう』、多様な視点から福祉、介護について学びを深めていきたいと思います」


もっと見る
介護のさらにいくつもの新しい風(淑徳祭・研究発表)
2021.11.15

今年の淑徳祭での、介護学生2年生の研究テーマの紹介をいたします!!

①音楽療法が介護にもたらす力

②コミュニケーション ーメラビアンの法則についてー

③パチンコや麻雀も楽しめる!? ーカジノ型デイサービス「ラスベガス」ー

④スポーツ追憶セラピー

⑤はっぴーの家 ろっけん

⑥日本初の福祉旅館

⑦夢のみずうみ村 ー施設内通貨を使ったリハビリー

⑧介護美容の効果

⑨介護ロボット

⑩徘徊をテクノロジーで補完する

⑪食欲の秋!! ー介護の世界に食の楽しみをー

⑫ユマニチュード

⑬どんな効果が!? ーポジショニングの基本!ー

⑭施設の開設記念日のお祝い

18.PNG

19.PNG

みんなに紹介してもらいました!!

もっと見る
淑徳祭でのジャンプ(介護)
2021.11.15

時には、思いっきりジャンプしょう!!

1114_jump.gif

12.PNG

もっと見る
たくさんの方に感謝!ありがとうございました。
2021.11.14

淑徳祭(つきかげさい)には、たくさんの方々においでいただきました。

ありがとうございます。

かげで支えて下さっている、たくさんの方々もいました。ありがとうございます。

「しじみストラップづくり」に挑戦してくださった方々、本当にありがとうございます。

同じ教室で模擬店を行った永房ゼミのみなさま方!

後片付けではすっごくお世話になりました。ありがとうございます。

15.PNG

16.PNG

17.PNG

もっと見る
前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
TOP of PAGE