学科案内
夢や目標、学びたいことがきっと見つかる

コースの学び

病院運営を支える医療事務のプロに!

高度化・複雑化が進む医療現場で即戦力として活躍できる医療事務のプロを育成します。本コースでは、医療分野の知識と高度なビジネススキルはもちろん、ホスピタリティ精神やコミュニケーション能力も身に付きます。

ピックアップ授業

  • 医療事務基礎Ⅰ

    医療保険制度や診療報酬の仕組みなど、医療事務の基礎を学び、医科医療事務管理士資格取得を目指します。授業では、実際に病院で使われている「レセプト」という診療報酬の明細書を自分で完成させます。正解するまで何度でも先生に添削していただけるので、基本からしっかり理解できます。

  • ホスピタリティコミュニケーション

    一般企業でも必要とされる社会人としての言葉遣いやマナーを学びます。また、医療ニュースをまとめて1分でスピーチするなど、「どうすれば人に伝わるか」をトレーニングします。人前で話すのが苦手な方も、毎回、何か話す機会があるので、少しずつコミュニケーション力がつきます。

  • 医療マネジメント論

    医療を取り巻く環境が激しく変化する中、医療事務スタッフにもマネジメントスキルが求められています。医療保障制度や医療サービスの供給体制などの理解を深めると同時に、リスク管理や人的資源管理、会計・財務管理などの知識を習得することで、より良い医療サービスの提供に貢献できます。

  • 医事コンピュータ演習Ⅰ

    カルテや診療伝票を理解して、コンピュータを使ってレセプトを作れるようにしていきます。コンピュータの基礎知識や入力も基本から教わるので、初めてでも安心です。医事コンピュータ技能検定試験3級の対策もします。入力がどんどん速く、正確になっていくので達成感があります。

  • ICDコーディング演習Ⅰ

    ICD(国際疾病分類)の知識と、傷病名をコーディングする技術を身につけます。ICDを理解すると医療事務としてレベルの高い仕事ができるようになるため、就職にも役立ちます。同時に医学の知識も身につくので、勉強をしていて、とてもやりがいがあります。

  • 調剤報酬請求事務

    調剤報酬の仕組みや報酬算定の知識に加え、医薬品の基礎知識、医薬品医療機器等法、患者さまへの応対など、幅広い分野を学びます。調剤事務管理士、調剤報酬請求事務専門士、登録販売士などの資格取得を目指すと同時に、調剤事務の分野で即戦力として活躍できるスキルを身につけます。

2年間のスケジュール

詳しい学習スケジュールについては、カリキュラムをご覧ください

1年次後期の時間割例 

montuewedthufrisat
1 医療事務基礎Ⅰ 共生論 介護福祉論
2 情報処理演習Ⅰ 手話によるコミュニケーションⅠ 社会福祉演習Ⅰ 医学概論
3 医療事務基礎Ⅲ 法学 社会福祉概論
4 医療事務基礎Ⅴ 英語Ⅰ
5

医療事務や医事コンピュータの基礎を学ぶ授業はもちろん、教養科目も充実しています。医学や薬学、心理学など、日常生活にも役立つ知識が身につきます。

2年次前期の時間割例

montuewedthufrisat
1 英語Ⅱ 宗教
2 心理学 薬学入門 医療施設実習指導 社会福祉演習Ⅰ
3 ホスピタリティコミュニケーション 医療事務基礎Ⅳ 医事コンピュータ演習Ⅰ 健康科学論
4 医療事務基礎Ⅲ 医療事務基礎Ⅵ 医事コンピュータ演習Ⅲ
5 DPC概論 就職支援講座

1年次は資格取得のための授業が中心でしたが、2年次からは病院の管理運営や医療関連の法規などを学ぶ授業も多くなります。

TOP of PAGE