新着
新着情報をお届けします
お知らせ 2020.04.08

緊急事態宣言に伴う 構内立ち入り禁止について

在学生の皆さんへ

淑徳大学短期大学部

学長 磯岡哲也


 淑徳大学短期大学部は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、本日から 5 月 6日(水)まで構内(キャンパス)への立ち入りを禁止することといたしました 。 昨日、政府による緊急事態宣言が発令され、本学のキャンパスがある東京の地域を対象に感染につながる人と人との接触を極力減らす協力が求められています。

 感染防止にあたっては、本学の構成員(学生、教職員、関係者)一人ひとりが危機意識を持ち、大学・短期大学部が一丸となって備え、教育にかかわっていく必要があります。特に、密閉空間・密集場所・密接場面の3つの条件が重なる場を避け、不要不急の外出など日常生活の中での感染リスクを高める行動を慎まなければなりません。

 本学でも既に在学生の皆さんの健康と安全を最優先し、対面による一斉授業の延期、行事の中止など感染防止策を徹底しているところではありますが、短期大学部での生活に胸を弾ませている新入生の皆さんをはじめとする在学生の不自由な時間を早く解消できるよう、また、皆さんの大学生として必要な学習時間を確保できるよう短期大学部全体で取り組んでおります。

 在学生の皆さんには、引き続き咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策の徹底や自己健康管理バランスのとれた食事、適度な運動、休養、睡眠などで抵抗力を高めていくこと)にご留意いただきながら、 本学学生としての自覚ある行動をお願いいたします。本学の教職員は、対面による一斉授業の開始後、皆さんにお会いするのを楽しみにしております。ともに、この未曾有の事態を乗り越えましょう。

 なお、緊急で重要な用事により入構が必要な場合には、用件のある部署と電話やメールで約束した上で来校してください。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。


TOP of PAGE