新着
新着情報をお届けします
お知らせ 2021.06.21

緊急事態宣言解除に伴う本学の授業等への対応について(東京キャンパス)

学生の皆様


 「緊急事態宣言」が6月20日をもって解除され、6月21日から7月11日まで本学部の位置する東京都は再び「まん延防止等重点措置」の対象区域に指定されました。

 本学では、4月12日の「まん延防止等重点措置」発出以降、新型コロナウイルス感染症に関し、感染予防対策を徹底し、キャンパス内での感染拡大のリスクを低減させて学生のみなさんが安心して学業に専念できる学修環境の整備に教職協働体制で取り組んできました。

 この度、「緊急事態宣言」こそ解除されたものの、新型コロナウイルスの感染リスクは依然として予断を許さない状況にあり、授業については、基本的に前学期開始以降の対面と遠隔のハイブリッド型を継続いたします。

 キャンパスの入構等の制限・緩和につきましては、改めて皆さんにお知らせいたします。


 若い世代の感染者は増加傾向にあります。以下、これまでも繰り返し学生の皆さんにお伝えしていますが、引き続いて感染防止対策の徹底をお願いします。これらの対策は、大学内のみならず日常生活でも留意いただき、感染防止に努めてください。


(主な感染防止対策)

  • マスクの着用
  • 3密の回避
  • 手洗い、手指消毒の徹底
  • 懇親会、会食等の自粛
  • 黙食(食事中は会話を控える)の徹底
  • 不要不急の外出は控える
  • 健康観察記録ノートへの記入・持参
  • 体調不良時の大学への報告


2021年6月21日

淑徳大学 東京キャンパス安全対策実施本部

淑徳大学短期大学部 緊急対策本部

TOP of PAGE