新着
新着情報をお届けします
お知らせ
2021.07.12
緊急事態宣言再延長に伴う授業への対応について(東京キャンパス)
学生の皆様
東京都は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4回目となる緊急事態宣言を7月12日に発出しました。
東京キャンパスにおきましては、4月25日に発出された第3回緊急事態宣言以降も学生の皆さんの健康と安全に配慮しながら感染防止対策を強化しつつ、対面授業と遠隔授業を併用して行っております。まん延防止等重点措置から緊急事態宣言に切り替わるため、授業等への対応について一部変更される点はありますが、基本的な方針に変更はありません。
ただし、今後の感染状況等によっては、現在の方針を変更する場合もあります。その点もご理解ください。変更点については、S-Navi等によりあらためてご連絡します。
これまでも繰り返し皆さんにお伝えしていますが、若年層の感染者が増加傾向にあるため、引き続いて下記の感染防止対策の徹底をお願いします。これらの対策は、大学内のみならず、夏休み中の日常生活でも留意いただき、感染防止に努めてください。
(主な感染防止対策)
- マスクの着用
- 3密の回避
- 手洗い、手指消毒の徹底
- 懇親会、会食等の自粛
- 黙食(食事中は会話を控える)の徹底
- 不要不急の外出は控える
- 健康観察記録ノートへの記入・持参
- 体調不良時の大学への報告
2021年7月12日
淑徳大学 東京キャンパス安全対策実施本部
淑徳大学短期大学部 緊急対策本部