新着
新着情報をお届けします
お知らせ 2021.08.02

淑徳大学短期大学部 学生募集停止のお知らせ

 日頃、学校法人大乗淑徳学園の運営にあたりましては、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、このたび学校法人大乗淑徳学園は、淑徳大学短期大学部の2023年度(令和5年度)以降の学生募集停止を、2021年7月20日開催の理事会にて決定いたしました。
 淑徳大学短期大学部は、1946年(昭和21年)に本学の前身となる淑徳女子農芸専門学校が創立され、1950年(昭和25年)に淑徳短期大学(現・淑徳大学短期大学部)として開学いたしました。以来、「利他共生」を建学の精神に掲げ、「福祉・介護」「保育・幼児教育」「医療」を中心とした、人間性豊かな社会に貢献できる人材を数多く輩出して参りました。
 しかしながら、18歳人口の減少や近年の4年制大学志向の強まりなど社会状況の大きな変化に伴い、本学の今後について慎重に検討を重ねて参りました。その結果、誠に残念なことではありますが、淑徳大学短期大学部は2022年度(令和4年度)の入学生を最後に学生募集を停止し、在学生が卒業されるのを待って廃止することといたしました。
 淑徳大学短期大学部は学生募集を停止することとなりましたが、今後も本学が長年培って来ました教育・研究は「淑徳大学」が継承し、更なる発展に努めて参ります。
 次年度(2022年4月)の入学生を含めすべての在学生に対しましては、充実した学生生活が送れますよう、在学中の教育、就職支援等もこれまでと同様に万全を尽くして対応いたします。
 これまで淑徳大学短期大学部の教育・研究にご理解・ご協力を賜りました関係者の皆様方には厚く御礼を申し上げますとともに、今回の学園の決定に何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


2021年8月2日

学校法人大乗淑徳学園
理事長 長谷川 匡俊
淑徳大学短期大学部 
学長 山口 光治

淑徳大学「2023年からの新たな展開」

TOP of PAGE