新着
新着情報をお届けします
ぷち・ぴち 2020.01.06

2/1(土)ベビーマッサージ教室【ぷち教室】 参加者募集

淑徳大学東京キャンパスボランティアセンターでは、2010年9月より、地域で子育て中のママパパの応援をと、地域貢献の一環として"ベビーマッサージ教室"をはじめとした「子育ち応援隊ぷち・ぴち」事業を実施しております。保育士・幼稚園教諭を目指す学生にとって、子どもたちや保護者の皆様から学ばせていただく機会となっています。

ベビーマッサージは、お母さんと赤ちゃんの心の結びつきを深めるとともに、赤ちゃんが肉体的・精神的・知的に成長するための大切なスキンシップです。福祉先進国であるスウェーデンでは、子どもに思いやりを育む取り組みとして、教育現場でもベビーマッサージが行われています。

【ぷち教室】生後2ヶ月~12ヶ月 良質なオイルを使用し、赤ちゃんの全身をマッサージする方法と、アタッチメントの重要性についてお話します。

日時 2020年2月1日(土) 10:30~12:00
場所 淑徳大学 東京キャンパス 3号館 (板橋区前野町6-32-1)
定員 12組(先着順) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
講師 細井 香(東京家政大学准教授、本学講師、医学博士、日本アタッチメント育児協会ベビーマッサージインストラクター・育児セラピストトレーナー)
参加費 500円程度(行事保険料、材料費他実費)
ご用意いただくもの バスタオル、ハンドタオル、赤ちゃんの好きなもの(小さな玩具など)、オムツ(あれば、おねしょシート)
申込方法

メールまたはFAXで①~⑤をご記入のうえ、お申込みください。 ①当日参加する保護者のお名前 ②お子さんのお名前(ふりがな)、生年月日(西暦)、年齢(開催日の年齢)、性別 ③住所 ④電話/FAX ⑤そのほか(同行のご兄弟の年齢とお名前、ご心配な点など)

※お申込みいただいた方には、後日受講の可否をお知らせいたします。 携帯電話のメールでお申込みの場合には、PCからのメール受信が可能な設定をお願いいたします。お申込み後1週間たっても返信がない場合には、お手数ですがお電話ください。

お申込・お問い合わせはこちらから

メール・電話・FAX
淑徳大学東京キャンパス ボランティアセンター メールアドレス:tk-volunteer@daijo.shukutoku.ac.jp TEL:03-3966-7602
FAX:03-3966-7695
TOP of PAGE