新着
新着情報をお届けします
ぷち・ぴち 2020.10.26

11/1(日)オンラインすくすくまつり 参加受付中‼【事前申込制】 

淑徳大学東京キャンパスボランティアセンターでは、2010年9月より、地域で子育て中のママパパの応援をと、地域貢献の一環として"ベビーマッサージ教室"をはじめとした「子育ち応援隊ぷち・ぴち」事業を実施しております。

今年度は新型コロナウィルス感染拡大に伴い、対面での事業開催の実施は難しい状況です。

そのような中、毎年参加団体として工作コーナーブースや全体のボランティアスタッフとして学生とともに関わっていた「すくすくまつり」(主催:子育てサークル交流会、後援:板橋区)が、オンラインで開催されることになりました。

当センターも、参加団体として、親子体操(こども学科 中西一弘先生)で参加します。一緒に身体を動かして、楽しい時間をすごしませんか。体操の後は、こども学科の学生による創作ダンス(ながれぼし~きらきらぼしが旅にでる日~)をゆっくりご覧ください。

hpyou.png

第32回すくすくまつりオンライン概要

日時:2020年11月1日(日)10:30~16:00 ※出入り自由です

****すくすくまつりオンラインプログラム****

第一部(10:30~12:25)

10:30 オープニング (司会担当)

10:35 みんなで楽器演奏「パプリカ」(TKC元とくまる子どもセンター)1

10:45 すくすくまつり紙芝居&トーク

10:55 親子ヨガ (Hiromi)

11:05 絵本の読み聞かせ(わたなべゆきこ)

11:15 親子体操で楽しく身体を動かそう(淑徳大学地域支援ボランティアセンター東京)

11:45 ただじゅんのまめっちょ劇場ぴ〜ぴ〜どうどう(ただじゅん企画)

12:15 世界のうたで手遊び (多言語ひろば)

12:25 休憩 35分

13:00 スペシャルプログラム1 おりがみで遊ぼう(プレイフルいたばし)

13:45 スペシャルプログラム2 ポップアップカード作り (WAKUWAKUサロン) ※申込締切:10月26日(月)

     第二部(14:30~16:00)

14:30 英語の童謡マザーグースを英語と日本語で楽しもう!(マザーグースの会)

14:45 紙芝居「いきものたちとたからさがし・かくれんぼ」(センスオブアース)

15:15 講座:赤ちゃんはどうやって話せるようになるの?大人の多言語獲得研究からのアプローチ(多言語ひろば)

15:45 CAPワークショップ (NPO青い空)

16:00 クロージング 

お申込み、また当日の詳細は、チラシ表面に記載のある FacebookまたはLINE公式 でご確認ください。

すくすくまつり チラシ表面.pdf

すくすくまつり チラシ裏面.pdf

TOP of PAGE